top of page

人生を豊かにする和の住まいを、理想の姿かたちに再生します。

いままで共に過ごした家、長く空いていた家に、新しい姿を与えます。
現在お住まいの家、お部屋単体での改装も承ります。
弊社の熟練した木造技術、職人技が在来工法の家屋を、モダンな和の空間へと蘇らせる再生のリフォームを実現します。



古民家リフォームのメリット
古民家をベースとしたリフォームのメリットとは何かご紹介します!
部材の強度
ある研究結果によると、樹齢100年のヒノキは200~300年変わらない強度を持つと言われています。強度が落ちるのは800~1200年と言われるほどです。新築住宅に使われている新建材と比較しても非常に強度の高い木材だと考えられ、既存の造りをうまく活用できれば、かえって耐久性の高い建物へとリフォームできるのです!
希少性
古民家、現在の中古物件で用いられているほどの太い梁を新木材で入手することは高い費用を必要とします。実はとても希少なものなのです!
人と環境に優しい
古民家は、シックハウスなどアトピーの原因物質を含む建材が使われていない場合が多く健康的と言えます。当然、柱や梁などを再利用することは資源保護にもつながります!
独自のデザイン
昔ながらの柱や梁を効果的に取り入れリフォームすることは、他とは違う個性的な住宅を建てることが可能です!
固定資産税の軽減
固定資産税は、経年減価補正というものがございます。おおよそ築25年で最低水準へと到達し、新築だったときより8割引かれた額へと計算されます。古民家の固定資産税は、新築のものより安く済むという側面もあるんです!
実際にご相談いただき私共から直接ご紹介できることはまだたくさんございます。
そちらの方がより分かりやすく、もっともっと知っていただき喜んでいただけると思っております。
まずはお問合せご相談をお待ちしております!ぜひお気軽にメール、お電 話くださいませ!
お問合せ
bottom of page